パパくま
複数のWordPressテーマを利用して複数サイトを運営しています。
このブログは初心者向けのWordpressテーマと使い方について紹介しています。
また、ブログを始めたい・もしくは始めたばかりの初心者の方に収益化する為に役立つ情報をご紹介しています。
この記事がお勧めな方 ブログに「お問い合せフォーム」を設置したい方 Contact Form 7の「お問い合せフォーム」作成方法を知りたい方 作成した「お問い合せフォーム」のリンクをメニューに設置したい方 初心者にお勧めの「お問い合わせフォーム」作成方法 初心者向けにお勧めする方法は WordPressのプラグイン「Contact Form 7」で作成するのがお勧め! 「お問い合わせフォーム」を設置したほうがいい理由 ブログに「お問い合わせフォーム」を設置した方がいい理由は 読者に安心感を与えることができ ...
この記事がお勧めな方 この記事は次のような疑問を解決したい方にお勧めになっています♪ WordPressで記事にどうやって画像を挿入するの? WordPressの機能で挿入した画像にどんなことができる? AFFINGER6では挿入した画像にどんなことができる? 挿入する画像のサイズはどれくらいがいいの? AFFINGER6で記事に画像を挿入する方法 画像を挿入する方法はとても簡単です。 「ブロックを追加」から「画像」を選択します。 ファイルをアップロードできる画面が表示されるので、挿入したい画像をアップロ ...
AFFINGER6にお勧めのプラグインを9つ紹介しています。 初心者の方は何を導入すればいいのか解らないと思いますので、是非参考にしてみてください。 プラグインとは? 「プラグイン」とはワードプレスをカスタマイズする為の拡張機能のことです。 様々な機能を備えた「プラグイン」が本当にたくさんあります。 例えば → 「Contact Form7」というプラグインを使えば簡単に「問い合わせフォーム」が設置できます。 → 「Akismet Anti Spam」というプラグインを使えばスパムコメント対策を自動で行え ...
「ブログで稼ぎたい!」と考えてWordpressを始めた初心者の方なら テーマ選びは重要です! なぜなら、テーマによって使いやすさが違うからです。 初心者の方は色々と知識が不足している状態です。 知識がある方に比べたらスタート地点が違うわけです。 そんな中で使いにくいテーマやいっぱい学習しないと扱えないようなテーマでは収益化に更に時間がかかってしまいます! 上手くブログ運営が進まずに挫折してしまうかもしれません。 初心者の方が有料テーマを選ぶなら 色々と覚えなくても直感で操作できる! 簡単にデザインを変更 ...
AFFINGER6の購入からインストールして使えるようにするまでの手順や注意点を詳しく解説しています。 AFFINGER6は購入プランがいくつかありますので、その点も詳しく解説しています。 AFFINGER6を使うまでの手順 AFFINGER6を利用する手順は次のような流れになります。 AFFINGER6の購入プランを決める AFFINGER6を購入する 購入したAFFINGER6をダウンロードする AFFINGER6をWordPressにインストールする ① AFFINGER6の購入プランを決める AF ...
この記事がお勧めな方 アイキャッチ用の画像を準備する方法を知りたい方 記事にアイキャッチ画像を設定する方法を知りたい方 アイキャッチ画像の設定手順 アイキャッチ画像を設定する手順は次の通りです。 アイキャッチ画像を準備する アイキャッチ画像をアップロードする ① アイキャッチ画像を準備する まずはアイキャッチに使用する画像を用意しましょう。 アイキャッチに使用する画像は自分で撮ったものを利用することもできますが、それではすごく大変ですよね。 検索すれば、ネット上に画像はたくさん出てきますが無断で利用するこ ...
この記事がお勧めな方 この記事は次のような疑問を解決したい方にお勧めになっています♪ アイキャッチ画像を作成したいけど、どうしたらいいの? アイキャッチ画像のサイズはどれくらいがいいの? 「Canva」はオンライン上で無料で使えるグラフィックデザインツールです。 アイキャッチ画像だけでなく、ブログで使用する他の画像も簡単に作成することが可能です。 作成の為のテンプレートや写真などの素材も豊富です。 それでは、「Canva」でアイキャッチ画像を作成する手順を解説していきます。 「Canva」に登録する まず ...
この記事がお勧めな方 この記事は次のような疑問を解決したい方にお勧めになっています♪ パーマリンクって何のこと? 初心者でパーマリンクの設定方法がよくわからないよ? スラッグって何のこと? 初心者が覚えるポイントは次の3つ! パーマリンクとは? 初心者にお勧めのパーマリンク設定 記事を投稿する際はスラッグの設定を忘れずに! 【Point.1】 パーマリンクとは? パーマリンクを説明する前に「ドメインとは何か」を理解しておきましょう。 「ドメイン」とはインターネット上の「住所」のようなものです。 このブログ ...
そんな方向けに、最初にやるべき初期設定を詳しく解説します。 記事を作成しなければ、ブログを収益化することはできません。 必要な設定をサクッと終わらせて、ブログの収益化を目指そう! Wordpressの初期設定:やる事リスト 無料SSLを導入する キャッチフレーズ欄を編集する 「検索エンジンでの表示」項目を変更する 投稿へのコメント許可を選択する 「パーマリンクの設定」を変更する 重要 プロフィール設定を変更する 不必要なプラグインを削除する サンプルページを削除する ワードプレスのテーマを変更する 重要 ...
この記事では「お名前.comレンタルサーバー」でドメイン取得からWordPressを導入してブログを始める手順を初心者向けに解説しています。 ※ 設定画面の画像などは変更になる可能性がありますのでご了承ください。 【お名前.comレンタルサーバー】でWordPressを導入するまでの流れ 「お名前.comレンタルサーバー」でWordPressを導入してブログを始めるのは次の2ステップでOKです。 ドメインとサーバーを用意する サーバーにWordPressをインストールする STEP.1 ドメインとサーバー ...