この記事がお勧めな方
- AFFINGER6で背景画像の変更方法を知りたい方
- AFFINGER6でどんな背景画像の設定ができるか知りたい方
AFFINGER6で可能な3つの背景画像の設定方法
AFFINGER6で背景画像を変更すると言っても、色だけを変更することもできれば画像をアップロードして表示させることもできます。
それぞれ設定する画面が違うので、慣れないうちや初心者の方は混乱してしまうかもしれません。
主にAFFINGER6では次の3つの方法で背景画像を変更することができます。
- 背景色のみ変更・パターン(水玉、ボーダーなど)への変更方法
- 背景画像をアップロードして設定する方法
- 背景画像を斜めに切り取ってオシャレに表示する方法
それぞれ詳しく説明していきます。
背景色のみ変更・パターン(水玉、ボーダーなど)への変更方法
背景色のみを変更したり、水玉やボーダーなどの背景パターンに変更する方法です。
まず「外観」→「カスタマイズ」→「基本エリア設定」→「背景色」を選択します。

背景色の色を選択することで背景色を変更できます。

背景のスタイルを選択するだけで、水玉やボーダーに変更可能です。
パターン「水玉」だとこんな感じです。

パターン「ボーダー」だとこんな感じです。

パターン「方眼」だとこんな感じです。

サイト背景色を設定すると下画像のようにすることもできます。
サイト背景色を「黄色」に設定するとこんな感じです。

色やパターンを変更すれば色々なデザインの背景色を設定できますので、試してみてください。

背景色を設定したら「公開」をクリックして保存しないと反映されないので忘れずに!
背景画像をアップロードして設定する方法
背景に写真や画像をアップロードして設定する方法です。
「外観」→「カスタマイズ」→「背景画像」で設定できます。

実際に画像を設定してみるとこんな感じです。


背景画像のサイズはどのくらいがいいの?
サイズによって表示のされ方は違うので「このサイズ」と断言はできないです。

背景画像の設定画面でもアップロードした画像サイズの調整はできますが、画像が荒くなってしまうこともあるのでサイズの違う画像をいくつか用意して実際に表示を確認してみるのがお勧めです。
ちなみに下は100×100ピクセルの画像を設定してみた時の画像になります。
サイズ感の参考にしてみてください。

背景画像を斜めに切り取ってオシャレに表示する方法
AFFINGER6では背景画像を斜めに切り取ってオシャレに表示することができます。
「外観」→「カスタマイズ」→「斜め背景画像(β)」で設定できます。

画像を設定してみると実際の表示は下のようになります。

画像サイズは横が2200ピクセル程度で縦を1000ピクセル以上のサイズがお勧めです。
もっとオシャレな写真などを使用すれば、よりオシャレなサイト表示にすることができます。
以上、AFFINGER6で可能な3つの背景画像設定方法をご紹介しました。
AFFINGER6の使い方
AFFINGER6の使い方については、このブログで詳しく解説しています。
-
-
AFFINGER6の使い方【まとめ】-初心者向けガイド-
2025/6/24 AFFINGER6
AFFINGER6の使い方に関するまとめ記事です。 記事数が多いので、知りたい内容を目次から探してみてください。 設定に関する使い方 インストールの方法 AFFINGER6を使えるようにするまでの手順 ...
AFFINGER6:関連記事
-
-
【知っておくべき!】AFFINGER6の購入方法と購入プランの選び方-⑤種類から最適を選択!
2025/7/1 AFFINGER6
AFFINGER6を使ってみたい! という方に ちょっと待ってください! AFFINGER6を購入する際には複数のプランが存在しますので、自分の取り組み方に合った購入方法を選択した方がお得に購入できま ...
-
-
AFFINGER6で出来ること【まとめ】-AFFINGER6を徹底解説
2025/6/24
AFFINGER6を使ってみたい!気になる!という方向けに AFFINGER6ってどんなテーマ? AFFINGER6でどんなことができるの? AFFINGER6を使うにはどうすればいいの? といった内 ...
-
-
(通常版)AFFINGER6と(上位版)AFFINGER6 EXの違い【まとめ】
2025/6/3 AFFINGER6
AFFINGER6を購入しようと検討している方や既に通常版のAFFINGER6を使用している方で、その違いが気になる方も多いと思います。 そこで、この記事では(通常版)AFFINGER6と(上位版)A ...
-
-
AFFINGER6は初心者が購入しても大丈夫?-初心者にお勧めの理由
2025/6/3 AFFINGER6
WordPressの有料テーマであるAFFINGER6(アフィンガー6)は、「収益化に強い」と評判のテーマです。 ただ、初めてブログを始める初心者にとっては「本当に使いこなせるの?」と不安もありますよ ...
-
-
【本音レビュー】AFFINGER6の評判は?実際に使ってわかったメリット・デメリット
2025/6/3 AFFINGER6
「収益化に強いWordPressテーマ」として有名なAFFINGER6(アフィンガー6)。 ブロガーやアフィリエイターに人気ですが、「評判は本当?」「使いこなせるの?」と不安に感じる方も多いのではない ...
-
-
AFFINGER6 vs SWELL|どっちを選ぶべき?徹底比較!
この記事では、迷ってしまうことの多いテーマ選びについて今回は『SWELL』と『AFFINGER6』の比較ガイドをお届けします。 現在、シェアNo,1の有料テーマである『SWELL』と有名ブロガーさんも ...
-
-
AFFINGER6 vs THE THOR|どっちが稼げる?初心者にもおすすめのテーマ比較
WordPressブログで収益化を目指すなら、テーマ選びは極めて重要です。 「AFFINGER6」と「THE THOR」は、稼ぐ系ブログやアフィリエイターに支持されている人気テーマです。 AFFING ...