特に無料テーマでは「シンプルでいいかなぁ」と思ったテーマでも実際に使ってみると初心者にはわかりにくい・難しいと感じるものもあります。
なので、この記事ではシンプルかつ初心者が使いやすいテーマにポイントを絞って、お勧めのWordPressテーマを紹介しています。
シンプルなデザインのお勧めテーマ
シンプルなデザインでお勧め無料テーマこちら!
- Cocoon
- LIGHTNING
- GLUE
- SWELL
- OPEN CAGE
Cocoon(コクーン)

| 初心者向け | |
| 価格 | 無料 |
- シンプルで高機能なWordpress無料テーマ!
- 無料テーマの中では人気No,1
- 記事作成に便利!多彩なボックス機能!
- プロフィールカードや記事内にプロフィールを簡単設置!
- 初心者にも使いやすくお勧め!
\\ 公式サイトをチェック!//
Cocoon(コクーン)について、もっと知りたい方はこちらの記事をご覧になってください。
→ Cocoon(コクーン)の特徴を徹底解説!-初心者向け-
LIGHTNING(ライトニング)

| 初心者向け | |
| 価格 | 無料(サブスクで機能拡張可能) |
- WordPress公式ディレクトリに登録されている無料テーマ!
- WordPress内で検索して簡単にインストール可能!
- シンプルな構成で使いやすい!
- 関連するプラグインが充実!
- 企業サイトにお勧め!
- 有料プランで機能拡張が可能!
\\ 公式サイトをチェック!//
LIGHTNING(ライトニング)について、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧になってください。
GLUE(グルー)

| 初心者向け | |
| 価格 | 無料 |
- TCDテーマシリーズで無料で使えるテーマ!
- 無料なのにデザイン性が高い
- ブログに特化したシンプルな設計
- スマホ対応のレスポンシブデザイン
- 表示速度に優れた軽量設計
- TCDの有料テーマを試す前の入門編として最適
\\ 公式サイトをチェック!//
SWELL(スウェル)

| 初心者向け | |
| 価格 | 17,600円(税込み) |
SWELLのデモサイト


画像引用:SWELL公式サイト
デモサイトの詳細は公式サイトで確認をお願いします。
シンプルな有料テーマをお探しの方に一番お勧めするのは「SWELL(スウェル)」です。
「SWELL(スウェル)」も現在進行形で使用していますが、基本設計はシンプルですがデザイン性にもこだわることのできる有料テーマだと感じています。
操作性が初心者に良く考慮されていると感じるテーマで、とても使いやすいのがお勧めです。
\\ 公式サイトをチェック!//
関連記事:
-
-
SWELLで出来ること【まとめ】|特徴・機能を徹底解説!
2025/10/27
SWELLを使ってみたい!気になる!という方向けに SWELLってどんなテーマ? SWELLでどんなことができるの? SWELLを使うにはどうすればいいの? といった内容を初心者向けに詳しく解説してい ...
OPEN CAGE(オープンケージ)

OPEN CAGEの価格
OPEN CAGEには3種類のテーマがあります。
| 種類 | 価格 |
|---|---|
| STORK SE(ストークSE)NEW | 13,200円(税込み) |
| STORK19(ストーク19) | 1,1000円(税込み) |
| SWALLOW(スワロー) | 9,900円(税込み) |
タイプ:買い切り
支払い方法:クレジットカード・PayPal
OPEN CAGEの特徴
- 比較的お手頃価格の有料テーマ!
- 一番人気はSTORK19(ストーク19)!
- モバイルファーストテーマ!STORK SE(ストークSE)!
- シンプルさが売りのSWALLOW(スワロー)!
OPEN CAGEのデモサイト
【STORK SE(ストークSE)】

【STORK19(ストーク19)】

【SWALLOW(スワロー)】

画像引用:OPEN CAGE公式サイト
デモサイトの詳細は公式サイトで確認できます。
OPEN CAGEのテーマは比較的お手軽価格で利用できる有料テーマです。
一番人気があるのはSTORK19(ストーク19)です。
2024年9月に最新テーマ「STORK SE」が発売されました。
「STORK 19」をさらに洗練した注目のモバイルファーストテーマです。
\\ 公式サイトをチェック!//
まとめ|シンプルなだけでは不足
シンプルなデザインのお勧めテーマを紹介しました。
この記事で紹介したテーマはシンプルなだけでなく、操作性・機能性の面で使いやすいテーマです。
収益化に重要なのはコンテンツです。
そのコンテンツをスムーズに作成できるテーマ・管理が容易にできるテーマが収益化の近道になります。
紹介したテーマの中で無料テーマでは「Cocoon」、有料テーマなら「SWELL」が特にお勧めです。
テーマの選びに役立つ関連記事一覧
テーマ選びに役立つ関連記事も参考にしてみてください。
【2025年版】WordPress国内テーマおすすめランキングTOP10
-
-
【2025年版】WordPress国内テーマおすすめランキングTOP10|有料・無料を徹底比較!
2025/10/20
WordPressでサイトを作るとき、テーマ選びはとても重要です。 テーマはデザインだけでなく、SEO対策・表示速度・操作性・収益性など、すべてを左右します。 「初心者でも綺麗なサイトを作りたい」 「 ...
WordPressテーマは有料と無料どちらを選ぶべき?
-
-
WordPressテーマは【有料】と【無料】どちらを選べばいいの?
2025/8/26 ブログ作成
「WordPressテーマって有料テーマを使ったほうがいいの?」 初心者の方にとって、こんな疑問を持っている方も多いと思います。 この記事では、そんな初心者の方向けにWordpress有料テーマと無料 ...
テーマを変更すると稼げるようになるのか?
-
-
テーマを変更すれば稼げるようになるのか?-ブログ初心者は本質を理解しよう!
2025/6/3 ブログ作成
ブログを始めたばかりの方でそのように考える方もいると思います。 大前提として覚えておくべきことは ブログで簡単には稼げない! ということです。 テーマを変更したくらいで簡単には稼ぐことはできません。 ...
SWELLとAFFINGER6はどちらを選ぶべき?
-
-
AFFINGER6 vs SWELL|どっちを選ぶべき?徹底比較!
この記事では、迷ってしまうことの多いテーマ選びについて今回は『SWELL』と『AFFINGER6』の比較ガイドをお届けします。 現在、シェアNo,1の有料テーマである『SWELL』と有名ブロガーさんも ...
AFFINGER6とTHE THORはどちらを選ぶべき?
-
-
AFFINGER6 vs THE THOR|どっちが稼げる?初心者にもおすすめのテーマ比較
WordPressブログで収益化を目指すなら、テーマ選びは極めて重要です。 「AFFINGER6」と「THE THOR」は、稼ぐ系ブログやアフィリエイターに支持されている人気テーマです。 AFFING ...
AFFINGER6は初心者が使っても大丈夫?
-
-
AFFINGER6は初心者が購入しても大丈夫?-初心者にお勧めの理由
2025/6/3 AFFINGER6
WordPressの有料テーマであるAFFINGER6(アフィンガー6)は、「収益化に強い」と評判のテーマです。 ただ、初めてブログを始める初心者にとっては「本当に使いこなせるの?」と不安もありますよ ...
初心者にお勧めの無料テーマは?
-
-
初心者にお勧めのWordPress無料テーマー厳選3テーマ
2025/8/26 Cocoon
テーマによって作業効率が大きく変わってきます。 初心者にとって使いやすさが何より大切です。 使いにくいテーマでは「よくわからない~」で時間を浪費してしまいます。 初心者にも解りやすい・使いやすいテーマ ...
初心者にお勧めの有料テーマは?
-
-
初心者にお勧めのWordPress有料テーマ-収益化に繋げる為の厳選2つ-
2025/10/20 AFFINGER6
「ブログで稼ぎたい!」と考えてWordpressを始めた初心者の方なら テーマ選びは重要です! なぜなら、テーマによって使いやすさが違うからです。 初心者の方は色々と知識が不足している状態です。 知識 ...
【保存版】ブログ初心者がWordPressテーマを選ぶときのチェックリスト10項目
-
-
【保存版】ブログ初心者がWordPressテーマを選ぶときのチェックリスト10項目
2025/6/28
WordPressでブログを始めるとき、多くの人が悩むのが「テーマ選び」です。 見た目のデザインだけで選ぶと、後から「使いにくい」と後悔することも。 この記事では、ブログ初心者が後悔しないためのWor ...
『SWELL』ってどうなの?-実際に利用したメリットとデメリットをガチレビュー!
-
-
『SWELL』ってどうなの?-実際に利用したメリットとデメリットをガチレビュー!
2025/10/27 SWELL
SWELLはとても人気の高いテーマです。 この記事はSWELLが気になる方向けにメリットとデメリットを紹介しています。 SWELLのメリット SWELLを利用してメリットとしては次の点を挙げることがで ...
【本音レビュー】AFFINGER6の評判は?実際に使ってわかったメリット・デメリット
-
-
【本音レビュー】AFFINGER6の評判は?実際に使ってわかったメリット・デメリット
2025/10/27 AFFINGER6
「収益化に強いWordPressテーマ」として有名なAFFINGER6(アフィンガー6)。 ブロガーやアフィリエイターに人気ですが、「評判は本当?」「使いこなせるの?」と不安に感じる方も多いのではない ...
AFFINGER6をおすすめする5つの理由【買う価値ある?】
-
-
AFFINGER6をおすすめする5つの理由|買う価値ある?
2025/10/31 AFFINGER6
ブログで本気で稼ぎたいならテーマ選びも重要です。 数あるテーマの中でも AFFINGER6 は「稼ぐ」に特化したテーマをコンセプトに多くのトップアフィリエイターの方にも支持されているテーマの1つです。 ...