
オシャレなお勧めWordpressテーマが知りたいなぁ?
WordPressテーマを選ぶ際に参考になるのが、そのテーマのデモサイトやテンプレートだと思います。
でも、それだけでWordpressテーマを選ぶと
「デモサイトで見た際はとてもオシャレなのに、実際に設定する手順がわからないよ・・・」
「このテンプレートいいなぁ・・あれ?設定や使い方が難しい・・・」
なんてことになる可能性もあります。
そこで、この記事ではオシャレなだけじゃなく初心者に優しい・使いやすいお勧めのWordpressテーマをご紹介します。
オシャレなWordpressテーマを選ぶ際のポイント
初心者の方がオシャレなデザインのWordpressテーマを選ぶ際に以下のポイントをおさえておくのがお勧めです。
- イメージに合ったオシャレなテンプレートがあるか
- 総合的な機能は使いやすいか
- サポートは充実しているか
① イメージに合ったオシャレなテンプレートがあるか
オシャレなサイトを作成したいなら、テンプレートを利用するのが一番簡単です。
ここで、間違えないで欲しいのは「そのテーマにイメージに合ったオシャレなテンプレートが用意されているか」という点です。
「このテーマでは、こんなサイトが作成できますよ~」
と紹介されていたとしても、そのようなデザインのサイトを作成する為に難しいスキルが必要になってしまうなら使いこなすことはできません。
実際にデモサイトがテンプレートとして利用できるテーマが初心者に優しく、お勧めです。
② 総合的な機能は使いやすいか
いかに自分のイメージに合ったオシャレなデザインであっても、そのテーマが使いやすくなければマイナス面が大きくなります。
- 設定が難しくてよくわからない
- 機能が使いづらい
- 難しい
このようなことを感じるテーマではサイト作成の効率がとても悪くなってしまいます。
③ サポートは充実しているか
- 操作や設定に関するマニュアルがしっかりと用意されている
- 困った際に公式サイトで問題を解決できる
- 定期的にアップデートを行っている
などのサポートが充実していれば、安心して利用することができます。
稼ぐに繋げる!オシャレでお勧めのテーマ!
この記事で厳選してお勧めする「オシャレなデザイン」のテーマはこちら!
- AFFINGER6(アフィンガー6)
- 賢威(けんい)
- THE THOR(ザ・トール)
AFFINGER6(アフィンガー6)

AFFINGER6の価格
価格 14,800円(税込み)
タイプ:買い切り
支払い方法:クレジットカード ( VISA / Master / JCB )・PayPal・銀行振り込み
AFFINGER6の特徴
- 有名ブロガーさん多数使用のWordPressテーマ!
- 「稼ぐ」に特化!アフィリエイトサイトにお勧め!
- 高いカスタマイズ性能!
- 直感操作で初心者にもおすすめ!
- このブログで使用してます!
AFFINGER6のデモサイト


画像引用:Action公式サイト
デモサイトの詳細は公式サイトで確認をお願いします。
AFFINGER6(アフィンガー6)がお勧めの理由は
豊富なテンプレートと使いやすさ
AFFINGER6で利用できるテンプレートは「デザイン済みデータ」と「デザインカード」という2種類があります。
AFFINGER6の通常版と上位であるEX版で利用できるテンプレート数に違いがあります。
AFFINGER6 | 通常版 | EX版 |
---|---|---|
デザイン済みデータ | 5種類 | 11種類 |
デザインカード | 5種類×4色 | 7種類×4色プラス1種類 |
通常版であれば25パターン、上位版であれば40パターンのテンプレートを利用することができます。
また、使いやすさの面でとてもお勧めです。
私がブログを始めて最初に利用したテーマで、初心者にも一押しのテーマです。
AFFINGER6について、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧になってください。
→ AFFINGER6で出来ること【まとめ】-AFFINGER6を徹底解説
AFFINGER6のインストール方法についてはこちらの記事をご覧になってください。
→ AFFINGER6(アフィンガー6)のインストール方法-初心者でも安心!購入プランから徹底解説!
AFFINGER6の「デザイン済みデータ」を設定する方法と「デザインカード」を設定する方法もこのブログで解説しています。
「デザイン済みデータ」を設定する方法
-
-
AFFINGER6:デザイン済みテンプレートを設定する方法【完全版】
2025/2/20 AFFINGER6
AFFINGER6ではデザイン済みのテンプレートが数種類用意されています。 デザイン済みデータは公式マニュアルでダウロードできますが、それを設定する手順を説明していきます。 デザイン済みテンプレートを ...
「デザインカード」プラグインの利用方法
-
-
AFFINGER6:デザインカードプラグインでサイトデザインを変更する方法
2025/2/22 AFFINGER6
2023年12月にデザインカードプラグインを利用して簡単にサイトデザインを変更することができるようになりました。 デザインカードの種類は公式サイトから確認できます。 → AFFINGER6公式サイト( ...
賢威(けんい)

賢威の価格
価格 27,280円(税込み)
タイプ:買い切り
支払い方法:クレジットカード・PayPal・銀行振込
賢威の特徴
- 多くのユーザーに支持されている老舗WordPressテーマ!
- SEOに特に力をいれたテーマ!
- 195ページにおよぶSEOマニュアル付属!
- 膨大なデータが蓄積された専用フォーラムが魅力!
賢威のデモサイト


画像引用:賢威公式サイト
デモサイトの詳細は公式サイトで確認できます。
→ 賢威公式サイト
賢威は多くの方に支持され続けている老舗のWordpress有料テーマです。
賢威をお勧めする大きな理由は
豊富なテンプレートとサポート体制
5種類の基本テンプレートデザインに各6パターンのカラーを利用できます。
合計で30パターンのテンプレートを利用できるわけです。
他のテーマに比べると価格が高くなっていますが、老舗ならでは情報量が基となったSEOマニュアルやサポート体制が充実したテーマです。
THE THOR(ザ・トール)
THE THORの価格
価格 16,280円(税込み)
タイプ:買い切り
支払い方法:クレジットカード(VISA・Master・JCB・AMEX・Diners)・銀行振込
THE THORの特徴
- オシャレ&高機能なWordPressテーマ!
- プロのデザイナーが作成したテンプレート!
- ワンクリックでデザイン着せ替えが可能!
- アフィリエイトに便利な「タグ管理機能」!
THE THORのデモサイト

画像引用:THE THOR公式サイト
デモサイトの詳細は公式サイトで確認をお願いします。
THE THOR(ザ・トール)がお勧めの最大の理由は
プロのデザイナーが作成したテンプレート
THE THOR(ザ・トール)のテンプレートは9種類で、プロのデザイナーが作成したオシャレなデザインが利用できます。
100ページ以上の操作マニュアルの他、会員フォーラムやQ&Aコーナーなどのサポートも充実しています。
THE THOR(ザ・トール)について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧になってください。
→ THE THOR(ザ・トール)の特徴-THE THORってどんなテーマ?
THE THOR(ザ・トール)のインストール方法についてはこちらの記事をご覧になってください。
以上、オシャレなだけでなく初心者でも使いやすいお勧めWordPressテーマをご紹介しましたが、サイトの雰囲気に影響を与えるのは「画像」の効果が非常に高いと考えています。
オシャレな画像や写真を使用すればオシャレでカッコイイ雰囲気のサイトを作成することができます。
そこで便利なのが無料で利用できる写真素材サイトです。
いくつかお勧めの無料写真素材サイトをご紹介します。
また、「Canva」という無料で利用できるグラフィックデザインツールを使用すると初心者でも画像の準備や編集を簡単に行うことができるのでお勧めです。
アイキャッチ画像の作成にもとても便利なので愛用しています。
「Canva」は有料バージョンもあり、有料のほうが多くの画像を利用できるのでお勧めなのですが、無料バージョンでも十分便利です。
使用してみて、もっと色々な画像を利用したい方は有料に移行するのがいいと思いますよ。
以上、オシャレなデザインのお勧めWordPressテーマについての解説になります。
他にもWordPressテーマの選び方について知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。
→ 【初心者向け】WordPressテーマの選び方-収益化に繋げる為の選び方のポイント
広告
テーマの選びに役立つ関連記事一覧
テーマ選びに役立つ関連記事も参考にしてみてください。
WordPressテーマは有料と無料どちらを選ぶべき?
-
-
WordPressテーマは【有料】と【無料】どちらを選べばいいの?
2025/2/23 ブログ作成
Wordpressを始めたばかりの初心者の方にとって、こんな疑問を持っている方も多いと思います。 この記事では、そんな初心者の方向けにWordpress有料テーマと無料のテーマのどちらを選べばいいのか ...
テーマを変更すると稼げるようになるのか?
-
-
テーマを変更すれば稼げるようになるのか?-ブログ初心者は本質を理解しよう!
2025/3/7 ブログ作成
ブログを始めたばかりの方でそのように考える方もいると思います。 大前提として覚えておくべきことは ブログで簡単には稼げない! ということです。 テーマを変更したくらいで簡単には稼ぐことはできません。 ...
SWELLとAFFINGER6はどちらを選ぶべき?
-
-
【ブログ初心者必見】SWELLとAFFINGER6どちらを選ぶべき?-徹底比較
この記事では、迷ってしまうことの多いテーマ選びについて今回は『SWELL』と『AFFINGER6』の比較ガイドをお届けします。 現在、シェアNo,1の有料テーマである『SWELL』と有名ブロガーさんも ...
AFFINGER6とTHE THORはどちらを選ぶべき?
-
-
【迷ったら必見!】『AFFINGER6』と『THE THOR』どちらを選ぶべき?
この記事は、『AFFINGER6』と『THE THOR』で迷っている方向けにどちらを選ぶべきか比較して紹介しています。 『AFFINGER6』と『THE THOR』で迷っている方は参考にしてみてくださ ...
AFFINGER6は初心者が使っても大丈夫?
-
-
AFFINGER6は初心者が購入しても大丈夫?-初心者にお勧めの理由
2025/3/7 AFFINGER6
AFFINGER6を購入しようと思っている初心者の方は、解らないことが多いからこそ購入に対して不安を感じるかもしれません。 この記事は、実際に知識ゼロからAFFINGER6を使用した私が断言できる内容 ...
初心者にお勧めの無料テーマは?
-
-
【厳選②つ】初心者にお勧めのWordPress無料テーマ
2024/12/29 Cocoon
テーマによって作業効率が大きく変わってきます。 初心者にとって使いやすさが何より大切です。 使いにくいテーマでは「よくわからない~」で時間を浪費してしまいます。 初心者にも解りやすい・使いやすいテーマ ...
初心者にお勧めの有料テーマは?
-
-
初心者にお勧めのWordPress有料テーマ-収益化に繋げる為の厳選2つ-
2025/2/18 AFFINGER6
「ブログで稼ぎたい!」と考えてWordpressを始めた初心者の方なら テーマ選びは重要です! なぜなら、テーマによって使いやすさが違うからです。 初心者の方は色々と知識が不足している状態です。 知識 ...