【WordPressの初期設定】記事を作成する前にやる事をリストアップで解りやすく解説!

【初めてのブログ作成】ワードプレスで記事を作成する前にやる事をリストアップで解りやすく解説!
ハムタ
ハムタ
ハムタ
ハムタ

そんな方向けに、最初にやるべき初期設定を詳しく解説します。

パパくま
パパくま

記事を作成しなければ、ブログを収益化することはできません。

必要な設定をサクッと終わらせて、ブログの収益化を目指そう!

WordPressの初期設定:やる事リスト

  • 無料SSLを導入する
  • キャッチフレーズ欄を編集する
  • 「検索エンジンでの表示」項目を変更する
  • 投稿へのコメント許可を選択する
  • 「パーマリンクの設定」を変更する
  • プロフィール設定を変更する
  • 不必要なプラグインを削除する
  • サンプルページを削除する
  • ワードプレスのテーマを変更する

WordPressで記事作成前のやっておいた方が良いことはこの9項目。

各項目を詳しく説明していきますね。

① 無料SSLを導入する

ハムタ
ハムタ

「SSL」って何のこと?

「SSL」とは暗号化した通信を行う方法のことだよ。

パパくま
パパくま
ハムタ
ハムタ

どうして必要なの?

大きな理由の1つは「SSL」を導入することで悪意のある第三者による通信の盗聴を防ぐことができるからだよ。

パパくま
パパくま

SSLが必要な理由

理由1:盗聴や乗っ取りを防止できるのでサイトの運営者もサイトを見に来た方も安心できる

理由2:GoogleがSSLの導入を推奨している

Googleなどで「検索」して表示されたサイトを見て、調べ事をしたりしますよね。

たいてい検索結果の1ページ目に表示されたサイトを見て調べ事などをしていると思います。

つまり、自分のサイトを他の人に見てもらう為には検索順位を良くしないとなかなか見てもらうことができないんです。

Googleは「SSLを導入することは検索順位の評価対象ですよ」と発表しています。

ポイント

検索順位を上げる為にも「SSL」の導入は必要

無料SSLの導入方法

無料SSLの導入方法は利用しているレンタルサーバーによって違います。

お使いのレンタルサーバーを調べてみてください。

参考までに【お名前.comレンタルサーバー】の無料SSLを導入する方法を解説しておきます。

② キャッチフレーズ欄を編集する

キャッチフレーズは「設定」→「一般」で行います。

キャッチフレーズはサイトの簡単な説明を入力します。

Wordpress設定:キャッチフレーズ

サイトタイトルの下に表示されることが多いですが、テーマによって違います。

Wordpress設定:キャッチフレーズ

キャッチフレーズの編集が終わったら画面下の「変更を保存」をクリックして保存するのを忘れないようにしてください。

③ 「検索エンジンでの表示」項目を変更する

パパくま
パパくま

記事を1ページも作成していない状態なので、まだみんなに見せない状態にします。

ワードプレスのメニューから「設定」→「表示設定」を選択します。

「検索エンジンでの表示」項目で

検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする」にチェックを入れて変更保存します。

ワードプレスの表示設定画面の「検索エンジンでの表示」項目

ポイント

記事を投稿したらチェックを外して、みんなが見てもらえる状態に戻しましょう。

④ 投稿へのコメント許可を選択する

パパくま
パパくま

記事にコメント欄を設置するかを決めるよ。

ワードプレスのメニューから「設定」→「ディスカッション」を選択します。

「新しい投稿へのコメントを許可」にチェックを入れれば・・・コメント欄を表示

「新しい投稿へのコメントを許可」にチェックを外せば・・・コメント欄を非表示

ワードプレス「ディスカッション」画面の「新しい投稿へのコメントを許可」の項目

「新しい投稿へのコメントを許可」を選択したら画面下の「変更の保存」をクリックして保存するのを忘れないようにしてください。

ハムタ
ハムタ

コメント欄は設置したほうがいいの?

初めてブログを作成する方は設置しないことをお勧めします。(個人的な意見です)

コメント欄を設置するメリットもありますが、スパムコメントや誹謗・中傷なども考えられます。

私自身もブログは勉強中で正直コメントに対する運用や対策に対する知識が不足しているのでコメント欄の設置はしませんでした。

今後、知識を深めてコメント欄の有用性と管理できるかの判断ができるようになったら改めて設置を考えてみようと思ってます。

ポイント

初心者はコメント欄を設置しない設定をお勧めします

⑤ 「パーマリンクの設定」を変更する

ハムタ
ハムタ

「パーマリンク」って何のこと?

解りやすく言うと記事を投稿した時に設定される固有のURLのことだよ。

パパくま
パパくま

パーマリンクとは?

「ドメイン」はそのサイトの「住所」のようなものと説明しましたが

「パーマリンク」はそのドメイン(住所)の「記事がある場所」と捉えるのが解りやすいかもしれません。

このブログで言えば、「cafekumapapa.com」がドメインでURLが「https://cafekumapapa.com」になります。

新しく記事を作成して公開するときに「https://cafekumapapa.com/〇〇〇/」と記事がある場所(URL)が設定されます。

パーマリンクを説明する具体的なURL例

このURLがあってこそ新しい記事がみんなに見てもらうことができるわけです。

このURLが「パーマリンク」です。

パーマリンクのお勧め設定方法【初心者】

「パーマリンク」の設定でパーマリンク作成時の「決まり事」を設定できます。

初心者にお勧めの設定方法を説明します。

1. ワードプレスのメニューから「設定」→「パーマリンク」で設定画面を開く

2. 「投稿名」を選択して画面下の「変更を保存」をクリックし保存すれば終了です。

ワードプレス「パーマリンク」設定画面で「投稿名」を選択する

ポイント

パーマリンクの設定は一度設定したら変更しないようにしましょう!

「パーマリンク」については

別記事「WordPressの「パーマリンクの設定」初心者はこれだけは覚えよう!」も確認してみてください。

⑥ プロフィール設定を変更する

ワードプレスのメニューから「ユーザー」→「プロフィール」を選択します。

言語を日本語に変更する

「言語」の項目を「デフォルト」から「日本語」に変更します。

ワードプレス「プロフィール」画面の言語項目を日本語に変更する

ニックネームを入力する

「ニックネーム」の入力欄に適当なニックネームを入力します。

「ブログ上の表示名」に登録したニックネームが選択できるようになるので、登録したニックネームに変更します。

ワードプレス「プロフィール」画面でニックネームを入力する

プロフィール情報を編集する

「プロフィール情報」に適当な内容を入力します。

「プロフィール写真」は今は登録しないで大丈夫です。

ワードプレス「プロフィール」画面でプロフィール情報を入力する

入力が終了したら画面下の「プロフィールの更新」をクリックして保存を忘れないようにしてください。

ポイント

プロフィールの内容はいつでも変更可能なので気軽に入力しましょう。

⑦ 不必要なプラグインを削除する

プラグインとは、WordPressの機能を拡張するためのツールです。

例えば、どのようなプラグインがあるか紹介すると

プラグイン名プラグインの説明
Site Guard WP Pluginワードプレスへの不正ログインを防止する機能
BackWPupWordPressサイトを自動でバックアップしてくれる機能
Akismet Anti Spamスパムコメント対策
Broken Link Checkerサイト内のリンク切れを自動でチェックしてくれる
Contact Form7お問い合わせフォームを簡単に作成できる機能
EWWW Image Optimizer画像ファイルを自動で圧縮してくれる機能

「プラグイン」は便利ですが、種類が本当にたくさんあります。

WordPressに最初からインストールされているプラグインの中に不必要なものがありますので、それを削除します。

1. ワードプレスのメニューから「プラグイン」を選択します。

2. 「Hello Dolly」を削除する

「Hello Dolly」はワードプレスに最初からインストールされている必要のないプラグインなので削除して問題ありません。

ワードプレス「プラグイン」画面の「Hello Dolly」
ハムタ
ハムタ

どの「プラグイン」を導入すればいいの?

そう思いますよね。

でも、まずはこの記事のリスト内容を終わらせてしまいましょう。

プラグインはワードプレスの「テーマ」によってどれを導入したらいいのかが変わってきます。

プラグインについてとワードプレスのテーマ「アフィンガー6」にお勧めのプラグインについて別の記事で紹介しているので、そちらも参考にしてみてください。

【初心者向け】WordPressテーマ(アフィンガー6)にお勧めのプラグイン

⑧ サンプルページを削除する

WordPressをインストールした直後はサンプルページ(Hello world!)が投稿された状態になっています。

このサンプルページは不要なので削除します。

1. ワードプレスのメニューから「投稿一覧」を選択します。

2. 「Hello world! 」の記事があるので、「ゴミ箱へ移動」をクリックして削除する。

ワードプレス「投稿一覧」のサンプルページを削除する

⑨ ワードプレスのテーマを変更する

ハムタ
ハムタ

「テーマ」って何のこと?

「テーマ」とは?

テーマとは簡単に言えば、あなたのブログのデザインなどの作成を助けてくれるテンプレートのことです。

本来、ホームページ・ブログ作成にはHTML・CSSといったプログラミング言語の専門知識がないと作成できないんです。

でもテーマを設定することで、初心者でも感覚的に見た目の良いブログを作成することができます。

WordPressインストール時には、すでに無料のテーマが設定されています。

実際に確認してみましょう。

ワードプレスのメニューから「外観」→「テーマ」を選択します。

ワードプレス「テーマ」選択画面

テーマの一覧で「Twenty Twenty-Two」というテーマが有効になっています。

ワードプレス「テーマ一覧」画面
ハムタ
ハムタ

この初期のテーマを利用するのはダメなの?

初期のテーマを利用することはダメではありませんが

初心者はもっと使い勝手のよいテーマを利用したほうがいいです。

「テーマ」を決めよう!

テーマには無料のテーマと有料のテーマがあります。

まずは無料のテーマにするか有料のテーマにするかを決めましょう。

ポイント

初心者は断然「有料のテーマ」にするのがお勧め!

有料のテーマは初心者でも簡単にデザイン性に優れたブログを作成できます。

趣味のブログで収益を全く意識しないのであれば無料のテーマでもいいですが

ブログでお小遣い稼ぎしたいなぁって方は断然「有料のテーマ」がお勧めです。

初心者がブログのデザインや操作に大きく戸惑っていては、重要な記事作成がいつまでたっても進みません。

もちろん「有料のテーマ」であっても初心者はデザインや操作で戸惑ってしまいますが、それでも「有料のテーマ」がカバーしてくれる量は多大なものなんです。

早く収益化に繋げたい方は有料テーマがお勧め!

どうしても無料テーマが良いという方は「Cocoon(コクーン)」というテーマがお勧めです。

Cocoon(コクーン)のインストール方法については別記事を参考にしてみてください。

関連記事
パパくま
パパくま

初心者に超おすすめなのはこの2テーマです!

  • AFFINGER(アフィンガー)お勧め
  • SWELL(スウェル)お勧め

AFFINGER(アフィンガー)

AFFINGER6は有名ブロガーさんも多数利用している人気のテーマです。

パパくま
パパくま

私もAFFINGERを愛用しています。

このブログもAFFINGER6で作成しています。

直感的にコンテンツを作ることができ、初心者でも簡単にクオリティの高いブログを作成できます。

カスタマイズ性能も高くアフィリエイトなどブログで稼ぎたい方にお勧め!

AFFINGER6について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧になってください。

関連記事

SWELL(スウェル)

SWELL(スウェル)はシンプルさと高機能が売りのテーマです。

ブロックエディターに完全対応しており、機能の豊富さとその使いやすさに定評があります。

国内シェアNO,1の人気テーマです!

初心者でもマウス操作のみで直感的にコンテンツを作ることができます。

パパくま
パパくま

SWELL(スウェル)も現在進行形で使用しています♪

私が知識ゼロ状態で最初に使用したのが、AFFINGER6でした。

記事作成機能の操作性が直感的にでき、記事を書くことが面白いと感じたのがAFFINGER6ですのでAFFINGER6もお勧めなのですが、記事作成機能の豊富さと初心者への考慮をすごく感じることのできるのはSWELL(スウェル)の方で、それを考えると初心者に1番お勧めなのはSWELL(スウェル)かなと思います。

SWELLについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧になってください。

関連記事