初心者の方は
トップページの編集方法がわからない・・・
という方も多いのではないでしょうか。
「トップページの編集をAFFINGER管理から行うのは解るけど・・・」
「通常の記事作成みたいにできないの・・・」
そんな悩みを抱えている方向けの記事になります。
難しく考える必要はありません。
マイブロック機能を活用すれば、通常の記事作成と同じ要領で作成した内容をトップページとして表示させることができます。
では、順を追って解説していきます。
トップページの内容を自由に編集する方法
- マイブロック機能でトップページのコンテンツを作成する
- ショートコードをコピーする
- AFFINGER管理の「挿入コンテンツ」にショートコードを貼り付ける
① マイブロック機能でトップページのコンテンツを作成する
まずトップページのコンテンツをマイブロック機能で作成します。
「マイブロック」→「新規追加」をクリックします。

記事作成と同様の要領でトップページのコンテンツを作成します。
タイトルは表示されませんので、「トップページ」とでも入力しておけばOKです。
例えば、下画像では「記事一覧ブロック」や「カテゴリー記事一覧ブロック」を挿入して見出しごとに関連記事を表示させるようなトップページコンテンツを作成してあります。

コンテンツの作成が完了したら「公開」をクリックしてください。
② ショートコードをコピーする
作成したマイブロックのショートコードをコピーします。

③ AFFINGER管理の「挿入コンテンツ」にショートコードを貼り付ける
「AFFINGER管理」→「トップページ」→「挿入コンテンツ」の入力欄にコピーしたショートコードを貼り付けます。

貼り付け終わったら「Save」をクリックして保存します。
これで作成したコンテンツをトップページに表示できました。
こんな感じに表示されます。

〇 コンテンツを変更する方法
トップページのコンテンツを変更したい場合は、マイブロック内のコンテンツを変更すれば自動で変更されます。
見出しのデザインを変更してみました。

更新すれば、トップページの表示に反映されます。
こんな感じにトップページに内容が反映されます。

これでトップページに好きなようにコンテンツを表示させることができました。
トップページのカスタマイズは他にもウィジェットを利用する方法やAFFINGER管理で「タブ式カテゴリー」を表示させたり「お知らせ」を表示させたりもできます。
トップページにお知らせ(NEWS)を挿入する方法
下画像のような「お知らせ」(NEWS)をトップページに表示させる方法です。

詳しくはこちらの記事をご覧になってください。
→ AFFINGER6:トップページにお知らせ(NEWS)を挿入する方法
トップページにタブ式カテゴリーを表示させる方法
下のようなタブ式カテゴリーを表示させる方法です。

詳しくはこちらの記事をご覧になってください。
→ AFFINGER6:トップページにタブ式カテゴリーを表示させる方法
AFFINGER6の使い方
AFFINGER6の使い方については、このブログで詳しく解説しています。
-
-
AFFINGER6の使い方【まとめ】-初心者向けガイド-
2025/5/14 AFFINGER6
AFFINGER6の使い方に関するまとめ記事です。 記事数が多いので、知りたい内容を目次から探してみてください。 設定に関する使い方 インストールの方法 AFFINGER6を使えるようにするまでの手順 ...
AFFINGER6:関連記事
-
-
【知っておくべき!】AFFINGER6の購入方法と購入プランの選び方-⑤種類から最適を選択!
2025/5/16 AFFINGER6
AFFINGER6を使ってみたい! という方に ちょっと待ってください! AFFINGER6を購入する際には複数のプランが存在しますので、自分の取り組み方に合った購入方法を選択した方がお得に購入できま ...
-
-
AFFINGER6で出来ること【まとめ】-AFFINGER6を徹底解説
2025/5/14
AFFINGER6を使ってみたい!気になる!という方向けに AFFINGER6ってどんなテーマ? AFFINGER6でどんなことができるの? AFFINGER6を使うにはどうすればいいの? といった内 ...
-
-
(通常版)AFFINGER6と(上位版)AFFINGER6 EXの違い【まとめ】
2025/5/16 AFFINGER6
AFFINGER6を購入しようと検討している方や既に通常版のAFFINGER6を使用している方で、その違いが気になる方も多いと思います。 そこで、この記事では(通常版)AFFINGER6と(上位版)A ...
-
-
AFFINGER6は初心者が購入しても大丈夫?-初心者にお勧めの理由
2025/5/16 AFFINGER6
WordPressの有料テーマであるAFFINGER6(アフィンガー6)は、「収益化に強い」と評判のテーマです。 ただ、初めてブログを始める初心者にとっては「本当に使いこなせるの?」と不安もありますよ ...
-
-
【本音レビュー】AFFINGER6の評判は?実際に使ってわかったメリット・デメリット
2025/5/16 AFFINGER6
「収益化に強いWordPressテーマ」として有名なAFFINGER6(アフィンガー6)。 ブロガーやアフィリエイターに人気ですが、「評判は本当?」「使いこなせるの?」と不安に感じる方も多いのではない ...
-
-
AFFINGER6 vs SWELL|どっちを選ぶべき?徹底比較!
この記事では、迷ってしまうことの多いテーマ選びについて今回は『SWELL』と『AFFINGER6』の比較ガイドをお届けします。 現在、シェアNo,1の有料テーマである『SWELL』と有名ブロガーさんも ...