この記事には広告が含まれています。

ブログで稼ぐ方法!-初心者ステップアップガイド-

ブログで稼ぐ方法!-初心者ステップアップガイド-

最初にお伝えしておきます。

ブログで収益を得るのは簡単ではありません。

しかし、大小はありますが稼げる可能性があるのがブログです。

始めなければ可能性は「ゼロ」ですが、始めれば収益を得られる可能性への第一歩を踏み出すことができます。

この記事はブログで稼ぐ為に必要な知識やテクニックを初心者向けに解説しています。

STEP.1 WordPressについて知る!

ブログで稼ぐ為には当たり前ですが、ブログが必要です。

ブログは無料で始めることができますが、ブログで稼ぐならWordpressでブログを始めるのがお勧めです。

WordPressって何のこと?

という方はまずこちらの記事でWordpressについて知識を深めましょう。

WordPressとは?

WordPressとは、ウェブサイトやブログを作成するためのCMS(コンテンツ管理システム)です。

専門的な知識がなくても簡単にブログやウェブサイトを作成することができます。

WordPress自体は無料ですが、利用するにはドメインとレンタルサーバーが必要になります。

WordPressの特徴としては、次のような点を挙げることができます。

  • 専門的知識がなくてもブログが作成できる使いやすさ
  • プラグインでデザインや機能を追加可能
  • SEO対策に強い
  • 多言語対応が可能
  • コミュニティが活発
  • カスタマイズの自由度が高い
  • モバイル対応に優れている
  • セキュリティにも強い

WordPress自体は無料ですが、利用するにはドメインとレンタルサーバーが必要になります。

WordPressについて、詳しくはこちらの記事をご覧になってください。

→ WordPressとは?初めての方に解説します!-ブログで稼ぐために

STEP.2 WordPressでブログを始める!

稼ぐ為の第一歩として、まずWordpressでブログを始てみましょう

WordPressでブログを始める為に次ようなものが必要になります。

  • パソコン
  • インターネット環境
  • レンタルサーバー料金などを支払う覚悟

スマホでも利用することはできますが、記事を書くことを考えればパソコンの方が効率的です。

また、WordPressを利用するにはドメインやレンタルサーバーが必要になります。

レンタルサーバーは有料なので、ドメインとレンタルサーバーで月に1000円程度の予算が必要になります。

詳しくはこちらの記事をご覧になってください。

→ 知識ゼロからWordPressでブログを始める方法-ブログで稼ぐ第一歩

STEP.3 WordPress導入後にやる事リスト!

WordPressを始めて何をしていいのかわからない!

そんな方にやった方が良いことをリスト化してみました。

  • 無料SSLを導入する
  • キャッチフレーズ欄を編集する
  • 「検索エンジンでの表示」項目を変更する
  • 投稿へのコメント許可を選択する
  • 「パーマリンクの設定」を変更する 
  • プロフィール設定を変更する
  • 不必要なプラグインを削除する
  • サンプルページを削除する
  • ワードプレスのテーマを変更する

詳しくは別記事で解説しています。

→ 【WordPressの初期設定】記事を作成する前にやる事をリストアップで解りやすく解説!

STEP.4 WordPressテーマを変更しよう!

特に初心者の方にとってWordPressテーマ選びは重要です。

なぜなら、テーマによって記事作成の効率が変わるからです。

WordPressテーマとはテンプレートのようなものです。

無料から有料まで多くのテーマがあります。

テーマによって特徴があり、使いやすさも変わってきます。

初心者の方は知識が不足している状態です。

使いやすいテーマを利用すれば、初心者の方でも簡単にオシャレなブログを作ることができます。

WordPressテーマの変更方法について、詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください。

→ WordPressテーマの変更方法を完全ガイド!【初心者向け】

WordPressテーマの選び方

WordPressテーマは記事作成効率に直結します。

効率を上げることが出来れば、収益化への近道にもなります。

初心者の方は特に使いやすいテーマがお勧めです。

ハムタ
ハムタ

初心者には次のようなテーマが特にお勧めです。

  • Cocoon(コクーン)
  • LIGHTNING(ライトニング)
  • SWELL(スウェル)
  • AFFINGER(アフィンガー6)

詳しくはこちらの記事→ 初心者が簡単に使える!使いやすさ重視のWordPressテーマ④つを厳選!

Cocoon(コクーン)とLIGHTNING(ライトニング)は無料で利用できるテーマです。

逆にSWELL(スウェル)とAFFINGER6(アフィンガー6)は有料のテーマです。

WordPressテーマの選び方についてはこちらの記事を参考にしてみてください。

→ 【初心者向け】WordPressテーマの選び方-収益化に繋げる為の選び方のポイント

STEP.5 ブログの記事を書こう!

WordPressでブログを書く準備が整ったら実際にブログの記事を書いてみましょう。

記事公開までの流れ

【初心者向け】WordPress記事作成から公開までの流れ【アフィンガー6】
WordPress:記事作成から公開までの流れ【⑦ステップで大丈夫!】

2024/12/30    

この記事がお勧めな方 WordPressで初めたばかりの超初心者の方 WordPressで記事公開までにやる事を知りたい方 この記事ではWordpressを始めたばかりの初心者向けに記事を公開するまで ...

雑記ブログと特化ブログどっちがいい?

雑記ブログvs特化ブログ【収益化に繋げる!】あなたに最適な選択は?
雑記ブログvs特化ブログ【収益化に繋げる!】あなたに最適な選択は?

2025/3/6    

雑記ブログと特化ブログの違いとは? そもそも雑記ブログ?特化ブログって? 雑記ブログ・・・ジャンルにとらわれず様々なコンテンツを載せたブログ 特化ブログ・・・特定のテーマに特化したブログ 雑記ブログの ...

稼げるブログにする為のブログの書き方

稼げるブログにする為のブログの書き方
稼げるブログにする為のブログの書き方

2025/3/7    

ブログで稼ぐ為に一番重要なブログ文章術 稼げるブログを作成するのに一番重要なことは 読み手の方によりそって読み手の方目線で文章を書くことです。 ブログで収益を得る為には広告をクリックしてもらったり、広 ...

記事タイトルの書き方!収益化に直結の秘訣10選!

記事タイトルの書き方
記事タイトルの書き方!収益化に直結の秘訣10選!

2025/3/8    

記事タイトルの書き方ひとつであなたのブログが読まれるか否かに大きな差が発生します。 ブログで稼ぎたい! という方は絶対におさえておいて欲しい重要なポイントになります。 ブログを始めたばかりの初心者の方 ...

ブログ収益化に直結!覚えるべき「書き出し」のテクニック⑤つ!

ブログ収益化に直結!覚えるべき「書き出し」のテクニック⑤つ!
ブログ収益化に直結!覚えるべき「書き出し」のテクニック⑤つ!

2025/3/7    

「書き出し」で読者の心を掴む! これが出来るか出来ないかはブログの収益に直結してきます。 この記事では読者を引き付ける為の「書き出し」の書き方について、初心者が押さえておくべきテクニックを紹介します。 ...

メタディスクリプションの書き方-稼ぐに繋げる6つのテクニック

メタディスクリプションの書き方-稼ぐに繋げる6つのテクニック
メタディスクリプションの書き方-稼ぐに繋げる6つのテクニック

2025/3/8    

メタディスクリプションは直接的には検索順位に影響しませんが、間接的に検索順位に影響を与える重要な要素です。 ブログで稼ぐ為には効果が見込めることは何でもヤル! その積み重ねが後々のブログに反映されてき ...

STEP.6 ブログ収益化への取り組み!

記事の作成に慣れてきたら収益化に向けて取り組んだ方がいいことの記事一覧です。

アフィリエイトを始めよう!

ブログを収益化する為のアフィリエイトの始め方を初心者向けに解説しています。

アフィリエイトの始め方【初心者向けスタートアップガイド】
アフィリエイトを始める為の最短ガイド-ゼロから始める副収入生活

2024/12/30    

本業以外でお小遣い稼ぎがしたい! 生活に余裕が欲しい! そんな方にはアフィリエイトがお勧め♪ アフィリエイトは手軽に始めることができ、お小遣い稼ぎから大きく収入を得られる可能性を秘めています。 この記 ...

5記事程度作成後にやったほうが良いこと

【初心者向け】ブログを5記事作成後にやる事7項目をリストアップ
ブログ初心者が5記事作成後にやる事【7項目】をリストアップ

2025/3/9    

この記事がお勧めな方 ブログ初心者で何をすればいいのかわからない方 もっとブログを見てもらう為に必要なことを知りたい方 アフィリエイトを始めたいと思っている方 この記事はWordPressでブログを始 ...

XMLサイトマップの作成方法

【初心者向け】XMLサイトマップの作り方
【初心者向け】XMLサイトマップの作り方(お勧めプラグイン)

2024/12/30    

この記事がお勧めな方 この記事は次のような疑問を解決したい方にお勧めになっています♪ XMLサイトマップって何のこと? XMLサイトマップはどうやって作るの? この記事は「XMLサイトマップ」を簡単に ...

お問い合わせフォームの作成方法

【初心者向け】WordPressお問い合わせフォームの作り方
【初心者向け】WordPressお問い合わせフォームの作り方

2024/12/29    

この記事がお勧めな方 ブログに「お問い合せフォーム」を設置したい方 Contact Form 7の「お問い合せフォーム」作成方法を知りたい方 作成した「お問い合せフォーム」のリンクをメニューに設置した ...

アイキャッチ画像の作成方法

【Canva】アイキャッチ画像の作成方法
「Canva」でアイキャッチ画像を作成する方法【初心者向け】

2025/2/21    

この記事がお勧めな方 この記事は次のような疑問を解決したい方にお勧めになっています♪ アイキャッチ画像を作成したいけど、どうしたらいいの? アイキャッチ画像のサイズはどれくらいがいいの? 「Canva ...

アイキャッチ画像の設定方法【WordPress】
WordPress:アイキャッチ画像を設定する方法【初心者向け】

2025/2/21    

この記事がお勧めな方 アイキャッチ用の画像を準備する方法を知りたい方 記事にアイキャッチ画像を設定する方法を知りたい方 アイキャッチ画像の設定手順 アイキャッチ画像を設定する手順は次の通りです。 アイ ...

話題のAIを活用してブログ作成

初心者向けのAIライティングツールー7種類のツールを試してしてみました♪
初心者向けのAIライティングツールー7種類のツールを試してしてみました♪

ブログ作成にAIを活用してみたい! そう思っているブログ初心者の方も多いと思います。 実際に7種類にAIライティングツールを試してみて、より初心向けなツール順にランキングしてみました。 どのツールも本 ...

AI記事作成ツール「Rakurin(ラクリン)」の評判とガチレビュー
AIライティングツール「Rakurin(ラクリン)」の評判とガチレビュー

Rakurin(ラクリン)とは? Rakurin(ラクリン)はブログの記事作成に特化したAIライティングツールです。 Rakurin(ラクリン)はこんな方にお勧め 記事作成の時間を短縮したい方 記事作 ...

AI記事作成ツール「らいたー君」を試してみたガチレビュー
AIライティングツール「らいたー君」を試してみたガチレビュー

AIライティングツールはいくつもありますが、ブログ作成の役に立つのは間違いないです。 私は複数のAIライティングツールをブログ作成の補助として活用しています。 AIライティングツールで生成された記事を ...

AI記事作成ツール「Value AI Writer」を使ってみたガチレビュー
AIライティングツール「Value AI Writer」を使ってみたガチレビュー

最近はAIを利用した記事作成ツールが増えてきました。 「使ってみたい・・・」 「どれを選べばいいの・・・」 と思っている方も多いのではないでしょうか。 今回はAIライティングツールの「Value AI ...

AI補助ツール「Catchy(キャッチー)」を使ってみたガチレビュー
AIライティングツール「Catchy(キャッチー)」を使ってみたガチレビュー

ブログ作成にAIを活用できるツールが多く出てきました。 色々と試してみていますが、今回は「Catchy(キャッチー)」というAIライティングツールを使用してみました。 Catchy(キャッチー)とは? ...

AIライティングツール「SAKUBUN(サクブン)」を使ってみたガチレビュー
AIライティングツール「SAKUBUN(サクブン)」を使ってみたガチレビュー

SAKUBUN(サクブン)の特徴 SAKUBUN(サクブン)は様々なビジネスに活用できるAI補助ツールです。 マーケティング戦略からサイトやブログ運営、広告、SNS運営などでAIを補助的に利用すること ...

AIライティングツール「BLOGAI」を使ってみたガチレビュー
AIライティングツール「BLOGAI」を使ってみたガチレビュー

「BLOGAI」の特徴 BLOGAIはブログに特化したAIライティングツールです。 AIライティングツールの中でもコストパフォーマンスが高く、比較的低価格で利用することができます。 フリープランもあり ...