パパくま

複数のWordPressテーマを利用して複数サイトを運営しています。

このブログは初心者向けのWordpressテーマと使い方について紹介しています。

また、ブログを始めたい・もしくは始めたばかりの初心者の方に収益化する為に役立つ情報をご紹介しています。

【Wordpressの初期設定】記事を作成する前にやる事をリストアップで解りやすく解説!

2025/6/29

【WordPressの初期設定】記事を作成する前にやる事をリストアップで解りやすく解説!

そんな方向けに、最初にやるべき初期設定を詳しく解説します。 記事を作成しなければ、ブログを収益化することはできません。 必要な設定をサクッと終わらせて、ブログの収益化を目指そう! Wordpressの初期設定:やる事リスト 無料SSLを導入する キャッチフレーズ欄を編集する 「検索エンジンでの表示」項目を変更する 投稿へのコメント許可を選択する 「パーマリンクの設定」を変更する 重要 プロフィール設定を変更する 不必要なプラグインを削除する サンプルページを削除する ワードプレスのテーマを変更する 重要 ...

【お名前.comレンタルサーバー】WordPressを導入してブログを始める方法

2025/8/31

【お名前.comレンタルサーバー】でWordPressを始める方法【初心者向け】

この記事では「お名前.comレンタルサーバー」でドメイン取得からWordPressを導入してブログを始める手順を初心者向けに解説しています。 ※ 設定画面の画像などは変更になる可能性がありますのでご了承ください。 【お名前.comレンタルサーバー】でWordPressを導入するまでの流れ 「お名前.comレンタルサーバー」でWordPressを導入してブログを始めるのは次の2ステップでOKです。 ドメインとサーバーを用意する サーバーにWordPressをインストールする STEP.1 ドメインとサーバー ...

AFFINGER6:会話吹き出しの作成方法-画像を準備する方法も紹介!

2025/6/11

AFFINGER6:会話吹き出しの作成方法-画像を準備する方法も紹介!

この記事ではAFFINGER6で「会話吹き出し」に必要な画像を準備する方法から作成手順までを解説しています。 ※ ver20241022から「しゃべるモード」でしゃべるようなタイピングアニメーションを付加することが可能になりました。 「会話吹き出し」作成前の準備 会話吹き出し機能をスムーズに使用する為にまず次の準備をしておきましょう。 アイコン画像を用意する アイコン画像をアップロードする アイコン画像を用意する アイコン画像を用意するには次のような方法があります。 無料のイラスト素材サイトを利用する 有 ...