この記事には広告が含まれています。

【迷ったら必見!】『AFFINGER6』と『THE THOR』どちらを選ぶべき?

【迷ったら必見!】『AFFINGER6』と『THE THOR』どちらを選ぶべき?
ハムタ
ハムタ

この記事は、『AFFINGER6』と『THE THOR』で迷っている方向けにどちらを選ぶべきか比較して紹介しています。

『AFFINGER6』と『THE THOR』で迷っている方は参考にしてみてください。

『AFFINGER6』と『THE THOR』を比較してみていきます。

特徴を比較

AFFINGER6の特徴

【総合評価】 

  • 有名ブロガーさん多数使用のWordPressテーマ!
  • 「稼ぐ」に特化!アフィリエイトサイトにお勧め!
  • 高いカスタマイズ性能!
  • 直感操作で初心者にもおすすめ!

THE THORの特徴

【総合評価】 

  • オシャレ&高機能なWordPressテーマ!
  • プロのデザイナーが作成したテンプレート!
  • アフィリエイトに便利な「タグ管理機能」!
  • 困ったときに役立つ会員フォーラム!

価格を比較

AFFINGER6の価格

価格 14,800円(税込み)

THE THORの価格

価格 16,280円(税込み)

単体での価格はTHE THORの方が少し高いですが、AFFINGER6には通常版と上位版の2種類があります。

AFFINGER6の上位版(EX版)は通常版購入後にアップグレードする必要があり、上位版(EX版)を利用するにはTHE THORよりかなり高くなります。

商品価格
AFFINGER6(通常版)14,800円(税込み)
AFFINGER6EX(上位版)へのアップグレード12,000円(税込み)

テンプレートを比較

AFFINGER6のテンプレート

テンプレート数:

(通常版)

デザイン済みデータ:5種類

デザインカードプラグイン:4種類×4色

(上位版)

デザイン済みデータ:5種類+6種類

デザインカードプラグイン:2種類×4色+1種類

※ 上位版は通常版のテンプレートも全て利用できます。

テンプレートは公式サイトから確認できます。

AFFINGER6(公式サイト)

THE THORのテンプレート

テンプレート数:9種類

THE THORのデモサイトをテンプレートとして利用することができます。

テンプレートは公式サイトから確認できます。

THE THOR公式サイト

テンプレートはAFFINGER6の方が多く利用することができます。

メリット・デメリットを比較

AFFINGERのメリット・デメリット

【メリット】

  • 豊富なテンプレート
  • 豊富な記事作成に役立つ機能

【デメリット】

  • 上位版の利用には追加で料金がかかる
  • 設定項目が多く使いこなすのが大変

THE THORのメリット・デメリット

【メリット】

  • オシャレなデザインのテンプレートを利用可能
  • 会員フォーラムで疑問を解決できる

【デメリット】

  • ブロックエディターに対応していない
  • 設定項目が多く使いこなすのが大変

どのジャンルのサイト向けかを比較

AFFINGER:お勧めサイト

  • ブログ型サイト
  • アフィリエイトサイト
  • コーポレートサイト
  • ショップサイト

AFFINGER:お勧めサイト

  • ブログ型サイト
  • アフィリエイトサイト
  • ショップサイト

サポートを比較

AFFINGER:サポート

  • 専用フォーラムなどは無し
  • 公式マニュアルあり
  • メールサポートなし

THE THOR:サポート

  • 会員フォーラムあり
  • 公式マニュアルあり
  • メールサポートあり

AFFINGER6のほうがサポートは少し弱い感じです。

THE THORは会員フォーラムやメールサポートがあるので、疑問を解決するのに役立ちます。

AFFINGER6とTHE THORを選ぶ際の迷いをQ&Aで解決。

 SEO対策が優れているのはAFFINGER6とTHE THORのどっち?

 AFFINGER6もTHE THORもプラグインを導入することなく、SEO対策機能が備わっています。

 操作が簡単なのはどっち?

 初心者でも簡単に操作できるのはAFFINGER6です。

THE THORはブロックエディターに対応していないので、クラシックエディターに慣れている方はTHE THORの方が使いやすいかもしれません。

 表示スピードが優れているのはどっち?

 表示スピードの面でTHE THORは定評がありますが、実際に両方を使用してみて違いはそこまで感じません。

 カスタマイズ性能が高いのはどっち?

 AFFINGER6の方がカスタマイズ性能が高く、またカスタマイズしやすいと感じます。

 知識ゼロの初心者だけど、どちらがいい?

 初心者にはブロックエディターに対応しているAFFINGER6の方がお勧めです。

初心者の方は断然『AFFINGER6』がお勧めです

「AFFINGER6」はテンプレートを使用しない状態でも、ある程度オシャレなサイトを作成することができるのですぐに記事作成に進むことができます。

また、直感的に操作できる記事作成機能が豊富なので思い通りの記事を初心者でも簡単に作成することができます。

AFFINGER6について、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧になってください。

→ AFFINGER6で出来ること【まとめ】-AFFINGER6を徹底解説

価格 14,800円(税込み)

  • 有名ブロガーさん多数使用のWordPressテーマ!
  • 「稼ぐ」に特化!アフィリエイトサイトにお勧め!
  • 高いカスタマイズ性能!
  • 直感操作で初心者にもおすすめ!
  • このブログで使用してます!

AFFINGER6を使いたい方は公式サイトで購入できます。

→ AFFINGER6(公式サイト)

デザインにこだわりたい中級者の方はTHE THORがお勧め!

THE THORは細かなデザイン設定をすることができますが、ゼロから設定するとなるとある程度知識があった方がいいです。

逆に知識のある方なら、デザインの作り込みが可能なのでオシャレなサイトを構築することが可能です。

THE THORについて、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧になってください。

→ THE THOR(ザ・トール)の特徴-THE THORってどんなテーマ?

価格 16,280円(税込み)

  • オシャレ&高機能なWordPressテーマ!
  • プロのデザイナーが作成したテンプレート!
  • アフィリエイトに便利な「タグ管理機能」!
  • 困ったときに役立つ会員フォーラム!

THE THORを使いたい方は公式サイトで購入できます。

→ THE THOR公式サイト

また、現在国内ナンバーワンのシェアを誇る人気テーマ「SWELL」と「AFFINGER6」も比較してみました。

→ 【ブログ初心者必見】SWELLとAFFINGER6どちらを選ぶべき?-徹底比較

他にもWordPressテーマの選び方について知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。

→ 【初心者向け】WordPressテーマの選び方-収益化に繋げる為の選び方のポイント

テーマ選びに役立つ関連記事も参考にしてみてください。

WordPressテーマは有料と無料どちらを選ぶべき?

WordPressテーマは【有料】と【無料】どちらを選べばいいの?
WordPressテーマは【有料】と【無料】どちらを選べばいいの?

2025/2/23    

Wordpressを始めたばかりの初心者の方にとって、こんな疑問を持っている方も多いと思います。 この記事では、そんな初心者の方向けにWordpress有料テーマと無料のテーマのどちらを選べばいいのか ...

テーマを変更すると稼げるようになるのか?

テーマを変更すれば稼げるようになるのか?-ブログ初心者は本質を理解しよう!
テーマを変更すれば稼げるようになるのか?-ブログ初心者は本質を理解しよう!

2025/3/7    

ブログを始めたばかりの方でそのように考える方もいると思います。 大前提として覚えておくべきことは ブログで簡単には稼げない! ということです。 テーマを変更したくらいで簡単には稼ぐことはできません。 ...

SWELLとAFFINGER6はどちらを選ぶべき?

【ブログ初心者必見】SWELLとAFFINGER6どちらを選ぶべき?
【ブログ初心者必見】SWELLとAFFINGER6どちらを選ぶべき?-徹底比較

2025/2/24    ,

この記事では、迷ってしまうことの多いテーマ選びについて今回は『SWELL』と『AFFINGER6』の比較ガイドをお届けします。 現在、シェアNo,1の有料テーマである『SWELL』と有名ブロガーさんも ...

AFFINGER6とTHE THORはどちらを選ぶべき?

【迷ったら必見!】『AFFINGER6』と『THE THOR』どちらを選ぶべき?
【迷ったら必見!】『AFFINGER6』と『THE THOR』どちらを選ぶべき?

2025/3/7    ,

この記事は、『AFFINGER6』と『THE THOR』で迷っている方向けにどちらを選ぶべきか比較して紹介しています。 『AFFINGER6』と『THE THOR』で迷っている方は参考にしてみてくださ ...

AFFINGER6は初心者が使っても大丈夫?

AFFINGER6は初心者が購入しても大丈夫?-初心者にお勧めの理由
AFFINGER6は初心者が購入しても大丈夫?-初心者にお勧めの理由

2025/3/7    

AFFINGER6を購入しようと思っている初心者の方は、解らないことが多いからこそ購入に対して不安を感じるかもしれません。 この記事は、実際に知識ゼロからAFFINGER6を使用した私が断言できる内容 ...

初心者にお勧めの無料テーマは?

初心者にお勧めのワードプレス無料テーマ
【厳選②つ】初心者にお勧めのWordPress無料テーマ

2024/12/29    

テーマによって作業効率が大きく変わってきます。 初心者にとって使いやすさが何より大切です。 使いにくいテーマでは「よくわからない~」で時間を浪費してしまいます。 初心者にも解りやすい・使いやすいテーマ ...

初心者にお勧めの有料テーマは?

初心者にお勧めのWordPress有料テーマ-収益化に繋げる為の厳選2つ-
初心者にお勧めのWordPress有料テーマ-収益化に繋げる為の厳選2つ-

2025/2/18    

「ブログで稼ぎたい!」と考えてWordpressを始めた初心者の方なら テーマ選びは重要です! なぜなら、テーマによって使いやすさが違うからです。 初心者の方は色々と知識が不足している状態です。 知識 ...